
- Ayumiオーストラリア在住
- 英語のレベルが少しでも上がると、その分選択肢や行動範囲が広がります。
ぜひそのステップのお手伝いをさせていただければ嬉しいです。

- Misaki
- 自分自身が海外留学で英語で苦労した分、受講生の気持ちに寄り添ってアドバイスできると思います。英語は難しい、苦手という意識を一緒に変えていきましょう!英語は世界に自分を発信できるツールです。普段はプロドラマーとして音楽活動をやっています。

- Yuzuオーストラリア在住
- 「長期留学なし」でも「継続」と「やり方」次第で英語は話せるようになります!実用的な英語力を身につけて、一緒に世界を広げてみませんか?

- Keitoフィリピン在住
- 私は学生の頃から英語が大好きでした!
でも勉強は苦手で、TOEICが伸びなかったり、英語がうまく出てこなかったりする度に落ち込んでいました。
それでも今でも英語の学習を続けているのは、「英語ができる」ということの「楽しさ」を体験してきているからです!楽しいことばかりじゃない英語学習。その中で少しでも皆さんの「楽しい」時間が増えるように、お手伝いがしたいです!

- Ayaka
- 「学習=大変、つまらない」と思っていませんか?
私はアメリカのドラマを観ることでリスニング力を上げました。
地道な努力も必要ですが、楽しみながら学習を進めましょう!

- Yukariドイツ在住
- 自身が現在留学中であるため、語学習得に近道はなく、こつこつ諦めずに継続することの大切さを日々痛感しています。それと同時に、英語力があることで自身の世界の広がりも実感しています。一緒に可能性を広げましょう!

- Aika 英国在住
- 英語学習は基礎を固めて、反復練習を繰り返すことが大切です。できる自信を手に入れ、定めた目標まで着実に到達しましょう。英語力を伸ばすためのサポートを全力で行います。一緒に頑張りましょう!

- Georgeハンガリー在住
- 英語を向上させるにはまず楽しむことが重要だと思います、好きなことや趣味に関係することから英語で学んでいきましょう!!
楽しくそして将来使うための英語学習ができるようにサポートしていきます。

- Yuki
- 『わかる→できる→楽しい!』学習のサイクルが完成すれば、その後はご自身で上達していけます。それぞれの方に合った学習方法を見つけ、実践できるようサポートします。

- Reiオランダ在住
- 英語を学んでいく上で失敗を恐れずにどチャレンジする事でかなり成長すると経験しました。
完璧を目指さずにコミュニケーションを取るという目的を果たせれば言語学習としては成功だと思いますので、思い切って沢山間違いながら学んでいってください!

- Ai ドイツ在住
- 「高い英語力を通し、世界を相手に皆さんそれぞれがお持ちの能力を最大限に生かせるようになっていただきたい!」との思いを胸に日々学習サポートをさせていただいています。

- Miki
- 「英語を使って何がしたいのか」を明確にし、継続して取り組めるようサポートしていきます。学習が毎日の生活の一部となるようなペース作りも一緒に考えていきましょう!

- Miyu
- 英語ができることで世界が大きく広がることを私自身も経験しています。
英語学習は継続することで必ず力になりますので、続けられる方法を一緒に考えていきましょう。
一生懸命サポートします!

- Minakoドイツ在住
- 英語に自信が持てたら何をしてみたいか、具体的でわくわくするような目標を一緒に考え、毎日ともにがんばる学習アドバイザーを目指しています!

- Aiko英国在住
- 時には集中して英語に取り組み、目標を達成してみませんか。自転車のように一度乗り方(学習方法)を覚えてしまえばあとは漕ぎ続ける(継続)のみです。
一緒に生涯続けられる英語学習の基礎を築きましょう。

- Momoka
- 英語は”やる気”と”取り組み方"の二つが大切です。また、"英語+自分の強み"があると世界中で働くことができます。セミスパで一緒に目標を達成しましょう。

- Tomoko
- ひとりでコツコツと学習するのは難しいと感じる方もいらっしゃいますよね?
皆さまが継続できるようサポートします。

- Mai
- 英語は楽しく学ぶのが一番!プログラムを通じて、段々と成長していく自分を感じて、もっとできるようになりたい、と思ってもらえたら良いなと思います。
楽しく、寄り添いながらお客様の英語学習をサポートしてまいります!
PAGE TOP